「2015年11月」の記事一覧

覆水盆に返らずの意味をかみしめて

ことわざとか慣用句は 何かしらの教訓を 私たちに与えてくれるものですが これほど実感を感じさせて 切ない言葉はなかなないのではないでしょうか。 覆水盆に返らず まあ、これを聞いて 切ない気分になればなるほど それだけ後悔・・・

食指が動く、実は誤用だらけ

慣用句には 1.ぱっと見て意味が想像できるもの 2.さっぱり分からないもの 3.想像できるけど、実は違うもの がありますが、 「食指が動く」というのは 2.のような3.のような言葉ですね。 それだけに、誤用がはびこってい・・・

馬が合うの意味、なんでウマなん?

昔、私がアルバイトをしていた飲食店で いつも口論ばかりしているふたりがいました。 今となっては何が理由でケンカしていたのか さっぱり思い出せないのですが、 印象に残っているのは 口論をしていた片方が後で発した 「あいつと・・・

HDMIケーブルの選び方を写真付きで分かりやすく解説!

以前の記事で、パソコンとテレビを HDMIケーブルでつなぐと便利! と紹介したのですが どのケーブルを買って接続すればいいのか分からない という方のために、写真付きで説明します。 ガジェットに詳しい人なら 悩むことはない・・・

李下に冠を正さず、は便利な言葉。漢文でもかっこいい

普通に生活していても 災難は突然やってくるもの。 なかでも理不尽に感じるものが なにもやっていないのに 悪いことを疑われることで 例えば万引きの冤罪なんかがそうですね。 もちろん本当に こういったことをするのは論外ですが・・・

この3つのケースは要注意、電車の切符をなくした時

現在ではICカードなどの普及により キセル乗車などは減っているようですが 今でも不正乗車をする人は残念ながらいるようです。 おかげでマジメに料金を払っている人が とばっちりで疑われるケースもあるので ほんと、やめてほしい・・・

「折り紙つき」と言うなら、意味や由来も知らないと

普段あんまり使う言葉じゃないのですが ふと気になる使いまわし、 「彼は折り紙つきの実力者だ」 なんてのもそんなもののひとつです。 まあ、実際には、 だれかが言っているのを聞くことよりも、 (ちょっと古い)本や映画などで ・・・

なぜ切符をなくすと駅員さんはあんなに怒るのか

電車でよく切符をなくしてしまう人なら 分かると思いますが 「次から気をつけてくださいねー」 とするっと改札を通してくれる場合と やたらめったら叱られる場合があります。 聞いた話だと、本当に泣きたくなるくらい 絞られたケー・・・

「霹靂」の漢字の意味、これを使った言葉はどんなの?

「へきれき」ってひらがなで書いても なんのこっちゃ分かりません。 漢字で書いても分かりにくいですね。 「青天の霹靂」でなんとなく意味が分かるくらい。 まあなんと馴染みの薄い言葉なのでしょう。 そもそも 「霹」「靂」がどん・・・

このページの先頭へ