「由来」タグの記事一覧

「折り紙つき」と言うなら、意味や由来も知らないと

普段あんまり使う言葉じゃないのですが ふと気になる使いまわし、 「彼は折り紙つきの実力者だ」 なんてのもそんなもののひとつです。 まあ、実際には、 だれかが言っているのを聞くことよりも、 (ちょっと古い)本や映画などで ・・・

「食べ放題」は海外では何? 「バイキング」ではダメな理由

食べ放題というと その呼び名で一番馴染んでいるのは ヴァイキングだと思います。 もとは海賊を表す言葉ですが わたしたちの日常生活において、 「バイキングに行こう」 と言った場合、まあ食事のことですね、 海賊行為のことを考・・・

アブラカタブラの意味、どんなおまじないなのか

ビビデバビデブー、ひらけごま、 こういった言葉にもちゃんと由来があると知ったら だんだん似たようなものが気になってきました。 それで今度は アブラカタブラ 物語とかで魔法の掛け声で使われているイメージです。 なんとなくア・・・

ひらけごまの由来はこれ!英語やアラビア語での意味も

子供のころ、私の周りで一時期かなり流行った言葉に 開けゴマ というのがありました。 もう、この言葉が気に入った子供はなんでもかんでも ひらけゴマといってましたからね。 教室のドアはもちろん、教科書ひらくときとか。 そのう・・・

ハイボールの名前の由来、ちょっと変わっていておもしろい!

バーなんかでウイスキーをちびちびやっていると ふとしたことが気になるものです。 お酒に関することなど、 バーテンダーに質問攻めをすることがあり、 ハイボールの名前の由来についても 聞いたことがあります。 しかし、同じ質問・・・

朝顔の花言葉と由来を話して、子供時代の思い出を

小学校の理科の実習や夏休みの自由研究で ほとんどの人が記憶にあるのが朝顔ですね。 ただそれ以外でこの花を見る機会は 花好き、園芸好きの人は別にすると あまりないのではないでしょうか。 私も小学校で育てて以来、 この花を見・・・

中秋の名月は満月? 由来やお供え物など、お月見の話題になること

暑い夏が終わって残暑もあと少し…。 日暮れ時などが涼しくなったのは嬉しいものの、 夏が終わったのが寂しくもあるのが9月ですね。 そんな時期のささやかなイベントが中秋の名月。 花火やクリスマスのように華やかなものではないけ・・・

旧暦(陰暦)の簡単な覚え方、由来の一覧

旧暦の呼び名はどこか趣がありますね。 如月とか、弥生とか、神無月とか。 ですが、どれがどの月の呼び名か、すべて覚えるのは結構大変です。 全て漢字の並びで出来ているので、 何か覚えるためのとっかかりが欲しいところですね。 ・・・

卯月は何月? 旧暦(陰暦)4月の由来と覚え方

旧暦(陰暦)の月をすべて言える人は、 一体どのくらいいるのでしょうか。 子供の頃に何かの理由で覚えてしまった人は、 ずっと覚えていそうですが なにしろ実生活で使うことは、まずないものなので、 知らない人はずっと知らないま・・・

このページの先頭へ