なぜ切符をなくすと駅員さんはあんなに怒るのか

ピックアップ記事!Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

電車でよく切符をなくしてしまう人なら
分かると思いますが

「次から気をつけてくださいねー」
とするっと改札を通してくれる場合と
やたらめったら叱られる場合があります。


聞いた話だと、本当に泣きたくなるくらい
絞られたケースもあるようです。
私も一度だけ叱られたというか
やたらとネチネチ嫌味を言われてしまったことがあります。


こういうのは、駅員さんの人柄とか
その時の気分なのかなー、と思っていたのですが

それにしても鉄道だって一応サービス業なんだから
人柄とか気分の問題でもなかろうと思って
よくよく考えてみたら、
どうもほかにも理由があるのではないか?
という気がしてきました。



なぜ怒るのか


切符をなくしたからといって
ちゃんと買っていることには違いありません。
つまりは正規の料金を払っています。

例えばこれが劇場のキップとかだったら
なくして怒られるとか、まず考えられないです。

入場してからなくしたとしても、
「入場中は持っていただく規則になっていますから!!」
とかいって怒りだす職員がいたら、
よっぽど融通きかない人ですよね。


これが電車の場合、そうならないのは

切符をなくしたといって出ていく不正乗車をする人

がいるからなのは間違いないでしょう。


最短距離のキップだけ買って、遠くまで行き
降りる駅でこのようなことを言って出てしまうのは
いつの時代も不正乗車の常套手段のひとつです。
まあ、だれでも思いつく方法ですからね。


切符をなくしてしまう人がたくさん出てくると
こういった、悪いことをする人との見分けがつかなくなる、
つまり極端な言い方ですが、
間接的に不正乗車を手助けしている、
とも考えられ(極端な言い方ですよ)、

駅員さんにしてみれば
たとえわざとじゃなくても切符をなくされる人が出てくると
「勘弁してくれよ」
といった気持ちになるのかもしれません。


とはいえ、やはり切符をなくしたからといって
あそこまで怒るか?
というケースだってあると思います。

ちゃんと買ったんだし
なくすのが不注意だといしても
しょうがないじゃないですか。
あんな小さな紙片、なくすことだってあります。


それにいくら不注意があったとしても
まがになりにも客に向かってその態度はなんだ!
と思ってしまうような場合、
もしかすると次のように思われているのかもしれません。


不正乗車を疑われている


「こいつ本当に切符を買ったのか?
うまいこと言って乗車料金をごまかしているじゃないのか?」


たとえ駅員さんが明確にそのようなことを言わなかったとしても
心の中ではそのように思っているのかもしれません。


まことに不本意な話ですが
切符をなくしてと言って駅を出る不正乗車というのは
基本的に証拠がないだけに
切符をなくした時点で、わざとじゃなくても
不正乗車の疑いがかかることになります。



信じるかどうかは駅員さん次第、
こちらの態度次第ということですが

運悪く「こいつは怪しい」
と思われてしまった場合でも
向うは証拠がないので、なかなか正面きって追及しにくい。


そこで
・思いっきり叱りつける
・ネチネチと嫌味を言う


などの方法で精神的ダメージをあたえ、
次からは二度と不正乗車させる気を起こさせない
このような意図がるのでは?
とも考えられます。


スポンサーリンク


理不尽なくらい怒られるのは


さらに、不正乗車をする人というのは
常習犯がいるようなので
何千円、何万円とごまかしている人もいるそうです。


つまり、こちらの感覚は
「数百円のものを、うっかりなくしただけなのにひどく怒られた」
ですが、

向うにしてみれば
「何万円もの不正乗車をしているかもしれないからこれぐらいは当然だ」
となっていて

この両者の落差が
あの理不尽にも感じられる
駅員さんの対応となっているのかもしれません。



なんだか駅員さんのかたをもつような言い方になっていますが
別にそういうつもりではないです、
中にはこういった弱い立場の乗客を攻撃することに
ゆがんだ喜びを見出しているような駅員もいるのかもしれません。

そして、もしかしたらそういった人の憂さ晴らしを
あなたが受けてしまっただけということも、
あるかもしれません。



しかし、そういったことも含めて
鉄道会社と不正乗車の常習犯との不毛な争いの
とばっちりを受けたとでも考えて

嫌な思いをしたとしても、
あまり気にしないほうがいいでしょう。


もちろんあまりにも理不尽な場合、
クレームを出すのもひとつの方法かとは思いますが
なんといっても切符をなくさないように
気を付けるのが一番です。


それについては、こちらの記事もご覧ください。
電車の切符を紛失しないためにしたこと

これらを試してから、
私は切符を無くしたことがないので
よろしければご参考いただければと思います。


それにしても
あんなに小さな切符ひとつなくしただけで
こんなにも困ったことになるこのシステム、

なんとかならんものか?

と考えていたら、
今はICカードっていうのですか、
SuicaとかPitapaとか
そういったカードがありますね。


これだってそのカードをなくしてしまえば
一緒なんですが、
最近は財布に入れたまま改札をピッ!
と通れるものもあるので
これならなくす可能性もぐっと減りそうです。


こちらも関連記事です。
この3つのケースは要注意、電車の切符をなくした時

電車の切符を紛失!どうなるの?どうするべき?

上のケースではそこまでひどい対応は受けなかったですが
けっこうあせりました。

スポンサーリンク

おすすめ記事こちらも合わせてごらんください
・レビューしています→Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

コメントを残す

このページの先頭へ