格安SIMとは?失敗せずにスマホを安く使うならココに注意!

ピックアップ記事!Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

最近、電機店の携帯電話コーナーをウロウロしていると
よく見かけるようになったのが

格安SIMと、格安スマホ。

一昔前だったらこういったものを買うのは
かなりマニアーな人の印象でしたが、
最近はかなり売り場のスペースも広くなって、一般的になってきてますね。

月500円とか、ドコモやauなどと比べると信じられない価格です。
なんだか安さをウリにしているワイモバイルの強化版のような印象です。

しかし、この格安SIMとはなんなのか。
わけの分からない企業の怪しいサービスじゃないの?


いえいえ、決してそんなことないです。


ただ、安いのには理由もありますので、
失敗しないように、契約前に知っておいたほうがいいことを
述べていきたいと思います。

上手に使えば、かなりお得なサービスです。

使いたいけどなんだか心配という方は
つづきをご覧くださいませ。


まず、どういったものか


格安SIMとは通信の契約だけをするものと考えればいいでしょう。

具体的には、SIMカードと呼ばれる
小さなカードだけをもらいます。


名前の通り、月額料金が安いのが特徴で、
通話ができるものでも月1500円、
インターネットだけだと月500円なんてものすらあります。


スマホ本体は自分で用意しなければいけませんが、
これで数万円払ったとしても、
ドコモやau、ソフトバンクで月7000円~8000円払うことを考えると
数か月もすれば元が取れる計算です!

安いですね! 格安SIM!


・・・と、これは今や電機店の店員さんに聞けばすぐ分かること。

問題は、こういったよく知られていないものを使っても
大丈夫なのかということでしょう。

ここは、少し誤解が生まれているようです。


このような心配は無用


格安SIMとは何かを聞いたあと、多くの方が心配するのは

「通信エリアは大丈夫なの? 圏外ばっかりは困るよ」

というもののようです。

これはおそらく、かつてのソフトバンクやウィルコムが
料金が安いのがウリだったけど圏外になることが多かったからだと思います。


しかし、格安SIMとは
ドコモやauの大手キャリアのネットワークを
借りる形で事業を行っているものなので、
通話、通信エリアもそれら大手キャリアに準じております。

なのでドコモやauが物足りないとでも感じていない限り
エリアに関しては問題ないです。


格安SIMの注意点とはそんなことではなく、次のものです。
これを忘れて契約すると、失敗するかもしれませんので
確認が必要です。


安いプランは通信できる量が少ない


大手キャリアでも契約によって
1月のデータ通信が5ギガまでとか、7ギガまでとかと、
上限が決まっております。

これを超えると通信速度が大きく低下して
インターネットの使い勝手が大きく落ちますよね。

そして、格安SIMの安いプランの場合、このデータ通信の上限が
安いぶん、厳しい数字に制限されております。

月1500円だと1日に70メガ(0.07ギガ)とかですね。

また、月500円などの超格安プランの場合
初めから速度が遅く(200kbps等)なっていたりいます。


格安SIMとは料金が安いぶんそういった制限があるので、
それでも大丈夫かどうか、
つまり自分がスマホでひと月にどのくらいデータ通信を行っているかを
把握しておく必要があります。



5ギガって何?
メガとギガの違いって何?

という方は、どのプランを選べばよいのか分からないので
下手に格安SIMを選ぶと失敗する可能性があります。


しかし、もともとあまり通信を行っていない人にとっては
料金が安いぶんよいわけですね。

それに5ギガなど、大手キャリアと同等のデータ量でも
割安になることが多いので、
検討する価値はあります。


スポンサーリンク



端末の使い方も知っておく必要がある


ドコモやau、ソフトバンクなどは
契約するときにスマホ本体も受け取れますが
格安SIMとは、SIMカードだけを受け取る契約になるので
端末は別途用意します。

なので、端末の使い方を自分で把握する必要がありますし、
大手キャリアのような保障もないです。


そこらじゅうにショップを構えている大手キャリアと違い
多少のトラブルはインターネットなどで
自分で調べる必要も出てくるかもしれません。



とはいえ、普通の電化製品はそうですし、
格安スマホはAndroidが一般的なので、
機械が苦手! という人でなければ、それほど問題はないでしょう。

iPhonenに格安SIMを挿して使うこともできるので
これらのスマホを使える人は大丈夫です。

ただし、契約する業者によって
ドコモのiPhoneやAndroidでないとダメとか
auでないといけない、などがある
ので
そのあたりは確認する必要はあります。


まとめ


ということで格安SIMとは何かを知るだけでなく、
実際に使おうと思ったら、

  1. 端末(電話機本体)が契約するSIMと対応しているか
  2. スマホやSIMの使い方を、ある程度でも自分で調べられるか
  3. ひと月に使うデータ量を把握して、どのプランを選べばよいか分かるか

これらが必要になります。


1.については、詳しい知識がなくても
スマホを購入する店、SIMを契約する店で確認すればいいでしょう。


2.は格安SIMとは何かよく知らない人でも
インターネットで調べればたいていのことは分かります。
あるいはイオンやビックカメラのように、
実店舗を構えていて、直接店員さんに聞けるもお店を選ぶのも手です。


3.の「ひと月に使うデータ量」は
あまりネットをしないなら2ギガで充分、動画を見るなら5ギガは欲しいなど、
ある程度の目安は聞くことは可能ですが、
実際にどのくらい使っているかは自分で把握するしかありません。

たとえばAndroidの場合、
「設定」→「データ使用」で使ったデータ通信量を確認できますので
どのくらい使ったか感覚として把握できるようになるといいでしょう。

あともちろん通話料金も確認してくださいね。


少し手間はかかりますが
きちんと使えば大手キャリアで契約するよりも
格段に料金を下げることができます。


格安SIMとはそれが一番のメリットですので、
年々上がる、ドコモやau、ソフトバンクの携帯料金に
うんざりしている人は、一度検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

おすすめ記事こちらも合わせてごらんください
・レビューしています→Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

コメントを残す

このページの先頭へ