東大寺へのアクセス,電車で奈良に行くにはJRか近鉄か

ピックアップ記事!Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

奈良といえば大仏
大仏といえば東大寺。

まあこれは大阪の道頓堀や
名古屋のシャチホコ並に
ステレオタイプなイメージかもしれませんが、

それでも一度は見ておきたいものですね。

京阪神からのアクセスも良くなっていますし
関西に住む人にとっては気軽な観光地です。
ちょっとした気分転換にもよい場所です。


というわけで行ってみたい場所ではありますが、
どの電車に乗ればいいのか迷うのも
この場所の特徴であります。

大阪からだと大阪駅、天王寺駅からJR、
もしくは鶴橋駅から近鉄、
京都からでもJRと近鉄がありますね。


沿線に住んでいるのならともかく
そうでない人には路線図を見てもいまいち分かりにくいです。

果たしてどれに乗ればアクセスがよいのやら…。


迷ったら近鉄で


JRと私鉄が両方ある場合、
なんとなくJRを使いたくなりませんか?

JRの方が速いケースが多いですからね。

奈良へのアクセスは
大阪、京都、どちらからでもおおむね1時間、
JRと近鉄で大きく時間は変わらないか、
場所によっては若干JRが速いかな、という程度です。

ですが観光に関していえば、近鉄のほうが便利です。


これは電車そのものの速さよりも
近鉄奈良駅が東大寺などの観光地に近い
からなんですね。

その距離は徒歩20分ほどですし、
奈良公園を通るので、歩きがいもあります。
しんどければバスもあります。

JR奈良駅からだと徒歩で1時間近くかかってしまうので、
バスに乗らないと厳しいでしょう。


スポンサーリンク


近鉄は街も賑やか


東大寺などの観光地だけでなく、
街の中心部にも近鉄電車を使ったほうが
アクセスがよいです。

JRの駅周辺はあまり何もないです。


一度JR奈良駅に行った時、
「これが県庁所在地の駅!?」
と思ったくらいですから。

中心地ではないということを知らないと、
びっくりするかもしれません。

その点、近鉄からだと
電車を降りてそのまま街にアクセスできます。
というか駅周辺が中心地です。


ただ、JRも不便というほどではない


以上のことから東大寺など、奈良の観光地に
電車でいくには近鉄がおすすめですが、
これはあくまで出発の駅がJRと近鉄、
どちらでも行ける場合ということです。

JRからでもバスがあるので、
そこまでアクセスが悪いというわけではないです。

家からの最寄り駅がJRだったら、無理して近鉄に乗り換えずに、
そのままJRで行ったほうがいいですね。


奈良は山を超えて行くのでなんだか大変、と思うかもしれませんが、
大阪と京都の両方から電車でアクセスできますし、
阪神なんば線の開通で神戸からも便利になりました。


なんだかこうやって考えているだけで行きたくなってきますねー。
いきなりシカが出てきたりと、特徴のある街ですし。

いうまでもなく古都として有名な場所なので、
遠方からの観光旅行にも、
比較的近距離から、日々の生活のリフレッシュにも
奈良はよいと思いますよ。

スポンサーリンク

おすすめ記事こちらも合わせてごらんください
・レビューしています→Amazonで買って生活がよくなった!面白くなった!と思ったもの

2 Responses to “東大寺へのアクセス,電車で奈良に行くにはJRか近鉄か”

  1. たぬき より:

    趣旨は異なりますが、車で奈良市内観光には期間限定(観光シーズン)で奈良市が実施する
    パーク&サイクリングをイチオシします(ホムペをチェック)。
    奈良市役所の駐車場に車を停めて、係りの人に所定の用紙に必要事項を記入、提出するとチャリンコが貸与される取り組み。
    運が良ければ電動アシスト自転車(先着順、台数限定)がゲットできます 。
    これで奈良公園、東大寺、春日大社、、、巡りが渋滞知らずの快適快速にできます。

    • はつかり より:

      たぬきさん、コメントありがとうございます。
      返信がおそくなって申し訳ありません。

      奈良市が自転車を貸してくれるのですね、
      これはいいですね。

      あの辺りは車で周るには近すぎますし、
      かといって歩くと少し遠いかな、と感じていたので
      自転車はぴったりに思いました。

      奈良観光の際は確認してみることにします。
      いつも良い情報をありがとうございます。

コメントを残す

このページの先頭へ